MENU
P I A R E
あ な た の 演 奏 を 自 由 に

piareについて

piano+relux
piareにはこの2つの意味が込められています。

私は大学を卒業と同時に、現在師事している大野眞嗣氏の元でいわゆる「脱力」をして弾く
という演奏法を勉強しています。

そこで感じたのは

これまでの日本で一般的な弾き方では関節を固めてしっかり弾くという演奏法ですが
脱力をして弾くということは関節を固めず腕や身体の重みを乗せるだけという弾き方です。

ピアノを弾くためには身体は自由でなくてはいけなく
関節を固めるや鍵盤を底まで弾くという行為はもってのほかです。来ていただける生徒さんをみますと
脱力を教えているという先生に習っている方も関節で弾いている方がほとんどと感じます。

私はpiareを通してより多くの方に脱力で弾く大事さ
楽に弾けることで生まれる響きや表現を楽しんでいただきたいと考えています。

LESSON

対面レッスン

宇都宮または都内でのレッスンとなります。

宇都宮では自宅にて

都内ではスタジオでのレッスンとなります。

オンラインレッスン

zoomでのレッスンとなります。

設定方法などはLINEにてお送りします。

スムーズなレッスンを行えるよう、スマホ三脚などがあると便利です。

その他レッスン

その他に

出張レッスンや地方での特別レッスンも開催しています。

出張レッスンはこちらと受講生の日にちを合わせ行います。

地方でのレッスンはLINEにてご案内していますので公式LINEにてご確認ください

PROFILE

長尾大志

東京音楽大学卒業後

大野眞嗣氏の元で脱力での演奏について学ぶ。

第17回ロシアン・ピアノスクールin東京受講
第5回ヨーロッパ国際ピアノコンクール in JAPAN ジュニア特級高校生の部 銅賞
第30回 全日本ジュニアクラシックコンクール 大学生の部 最高位4位
第10回 栃木県ピアノコンクール G級 ソロ部門 第5位